よくある質問(FAQ)プロフィール写真編
■□■□■ プロフィール写真編 ■□■□■
Q. 以前に撮影した写真があります。それを使ってデザインしてもらうことは可能ですか?
はい、可能です。撮影された写真を見せていただき、その中から、ご依頼の制作物に最適のものをセレクトさせていただきます。
Q. これから写真撮影をしようと思っています。撮影後にデザイン依頼すればいいですか?
これから撮影される、という場合は、ぜひ撮影の前にご相談ください!
撮影前に、あなたらしいコンセプトを見つけ出すことで、それを表現するコンセプチュアルな1枚を実現するお手伝いをさせていただいています。(※ただし、撮影前にHAPPY FLAGSのサービスにお申込みの方に限る)
*「撮影依頼書」でコンセプチュアルな1枚を実現した事例*
1 2 3 4 5
Q. フォトグラファーを紹介してもらえますか?
お客様お一人お一人のブランドコンセプトに合わせて、その世界観を再現するのに最適のフォトグラファーをご紹介しています。または、新たなフォトグラファー探しのお手伝いをさせていただきます。
Q. フォトグラファーには、自分でコンセプトを伝えるのですか?
こちらで「撮影依頼書」を作成させていただいています(追加料金なし)。基本的に、お客様ご自身でフォトグラファーとやりとりしていただきますが、この「撮影依頼書」をお渡しいただくことで、コンセプトを正確に伝えやすくなり、お客様・フォトグラファー・デザイナー3者の認識を揃えることができます。
Q. 撮影してもらおうと思っているフォトグラファーがいます。
その場合も、HAPPY FLAGSで作成する「撮影依頼書」をお持ちいただければ、打ち合わせがスムーズにいくだけではなく、”よくあるプロフィール写真”ではなく、あなたらしさを表現する世界観を表現する、特別な1枚を撮っていただく助けになるかと思います。
Q. 紹介いただいたフォトグラファーへの依頼は、紹介手数料やマージンがかかりますか?
基本的に紹介マージンはいただいておりません。撮影の料金は直接フォトグラファーにお支払いください。ただし、フォトグラファーとの折衝(依頼、撮影内容・料金の交渉、支払い、データの受け渡しなど)をご希望される場合は、撮影料の20%を頂戴することで、代行させていただきます。
Q. 撮影後の写真のセレクトをお願いできますか?
はい、お手伝いさせていただきます。デザインとして映える写真、というのは数十枚撮影した中から、キラリと光る1枚を選ぶお手伝いをさせていただきます。迷うことがあれば、いつでもフォローさせていただいています。
